金沢子育てお役立ちウェブ のびのびビ~ノ

トップページ > 子育てコラム

子育てコラム

2024年11月

金沢市オレンジ・パープルリボンキャンペーンについて

児童相談所に寄せられる相談件数は年々増加の一途をたどっています。令和5年度の児童虐待の相談件数は652件であり、このうち被虐待児童は小学生までのこどもが7割強を占めています。小さなこどもたちは、自ら相談機関等に助けを求めることは難しいため、まわりの大人の気づきが大変重要です。

11月は、「児童虐待防止推進月間」、11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動期間」です。こどもへの虐待と女性への暴力は深い関係があり、こどもへの虐待からDVが明らかになることやその逆のケースも多くあります。

金沢市では、こどもへの虐待を防止する運動のシンボルマーク「オレンジリボン」と女性に対する暴力根絶運動の国際的なシンボルマーク「パープルリボン」を並べ、11月を「金沢市オレンジ・パープルリボンキャンペーン」の期間と位置づけて、一体で啓発運動を行っています。児童虐待かなと思ったら「189(いちはやく)」番に、DV相談は「#8008」番にダイヤルしてください。お近くの児童相談所やDV相談窓口につながります。多くの方にこどもの虐待やDV問題に関心を持っていただき、市民のネットワークにより虐待や暴力のない社会になるといいですね。

 


今月のおすすめ本

『わたしたち』

パロマ・バルディビア/作,星野 由美/訳 
岩崎書店 2021.9

わたしたちは、だれかに愛されている存在であることを時々忘れてしまいます。この絵本をひらいてみてください。わたしたちは「愛されている存在」だときっと気づかせてくれますよ。そばにいてもいなくても、すがたかたちが変わっても、大切な人への愛情は決して消えるものではない。そんな温かいメッセージがこの絵本には込められています。

お子さんの成長や読む人によって感じ方・受け取り方が変わってくる1冊です。

やさしい絵柄と『わたしたち』というタイトルに込めた深い愛情に癒されながら、この絵本に親しんでみてください。

▼2025年バックナンバー
▼2024年
▼2023年