放課後児童クラブ
働くママ、パパ安心
保護者の就業などにより、放課後や長期休みの期間に保育が必要な小学生を預かってもらえます。
異年齢の集団の中で、社会性を身に着ける場にもなっています。
保育時間
放課後(下校時~おおむね18時ごろまで。各クラブによる)
※夏休みなどは午前中~18時ごろまで。
保育料
各クラブによる。平均 10,000円/月(おやつ代含む)
申込み
直接、各クラブへ
※ひとり親家庭(児童扶養手当受給世帯)の利用料軽減制度があります。 >>詳しくはこちら
お知らせ
以下に記載された児童クラブのほかに、金沢市への届出がない児童の預かりサービスを実施している施設もありますので、ご利用の際には、運営内容や料金体系などを事前にご確認することをお勧めします。
また、金沢市への届出がない施設のご利用に関してもご相談がございましたら、下記担当までご連絡ください。
問い合わせ
子育て支援課 TEL 076-220-2285 FAX 076-220-2360
中央地区
| クラブ名 |
|---|
| さいおう児童クラブ |
| 中央児童クラブ |
| 中央児童クラブ 武蔵町分室 |
| 長土塀児童クラブ |
| めいせい児童クラブ |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 犀桜 | 菊川1-2-15 | 076-264-2723 | 小学校 |
| 中央 | 玉川町2-1 | 076-261-0294 | 小学校 |
| 中央 | 武蔵町 10-10 |
076-208-7560 | 専用 |
| 中央 | 長町3-11-17 | 076-264-1900 | 保育所 |
| 明成 | 此花町2-7 | 076-221-0938 | 此花会館 |
北部・北部近郊地区
| クラブ名 |
|---|
| ばば児童クラブ |
| 放課後児童クラブ セカンドプレイスHikari |
| 森山児童クラブ |
| 浅野町児童クラブ |
| げんきクラブ |
| かみやち児童クラブ |
| こさか児童クラブ |
| 千坂のびのびクラブ |
| どんぐりクラブ |
| 医王っ子クラブ |
| マーヤクラブ |
| マーヤ第2クラブ |
| 森本よしわら児童クラブ |
| 二日市はなのき児童クラブ |
| 不動寺児童クラブ |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 明成 | 東山3-9-30 | 076‐252-8494 | 小学校 |
| 森山町 | 元町 1ー14-12 |
080-1300-7623 | 専用 |
| 森山町 | 森山2-11-13 | 076‐251-4332 | 児童館 |
| 浅野町 | 浅野本町2-13-12 | 076‐252-5664 | 児童館 |
| 小坂 | 小坂町中164-7 | 076‐252-6013 | 民家 |
| 小坂 | 神谷内町へ33-3 | 090-7877-5610 | 専用 |
| 小坂 | 小坂町北312 | 076‐251-6055 | 児童館 |
| 千坂 | 千木1-235 | 076‐258-3969 | 児童館 |
| 夕日寺 | 東長江町に17 | 076‐251-5417 | 小学校 |
| 医王山 | 二俣町さ21 | 076‐236-1242 | 小学校 |
| 森本 | 南森本町ヌ130 | 076‐257-4457 | 専用 |
| 森本 | 南森本町ル54 | 076‐256-5744 | 民家 |
| 森本 | 吉原町ロ2-1 | 076-204-8217 | 専用 |
| 花園 | 二日市町ニ4-1 | 076-254-1585 | 専用 |
| 不動寺 | 不動寺町イ33 | 076‐257-4350 | 小学校 |
東部地区
| クラブ名 |
|---|
| 放課後児童クラブすみれ |
| ひかり学童園 |
| 梅光学童クラブ |
| 杉の木ホーム |
| 味噌蔵児童クラブ |
| 東浅川児童クラブ |
| やまびこクラブ |
| わかばクラブ |
| がんばりっこクラブ |
| たがみっこクラブ |
| 太陽丘キッズカレッジ |
| 太陽丘キッズカレッジⅡ |
| ガイア自然学校 放課後自然教室第1 |
| ガイア自然学校 放課後自然教室第2 |
| たんぽぽくらぶ |
| よつばくらぶ |
| ひまわりくらぶ |
| わかまつ児童クラブ |
| 杜の里児童館児童クラブ |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 小立野 | 小立野5-1-15 | 076-255-0750 | 専用 |
| 小立野 | 小立野4-5-1 | 076‐231-4593 | 共用 |
| 小立野 | 石引4-6-1 | 076‐232-1071 | 保育所 |
| 兼六 | 小将町1-15 | 076-222-1389 | 小学校 |
| 兼六 | 小将町8-23 | 090-3765-3917 | 善隣館 |
| 犀川 | 上中町ヘ14甲 | 076‐229-3146 | 上中町会館 |
| 犀川 | 末町21-25-2 | 076‐229-1522 | 専用 |
| 湯涌 | 芝原町イ59 | 076‐235-1852 | 湯涌農村環境改善センター |
| 朝霧台 | 田上本町3-180-1 | 076‐222-0922 | 専用 |
| 田上 | 田上町ニ9-2 | 076‐224-6711 | 旧市民センター |
| 朝霧台 | 太陽が丘2-1 | 076‐223-5531 | 集会場 |
| 朝霧台 | 太陽が丘3-1-15 | 076‐223-5531 | 専用 |
| 田上 | 若松町 セ104-1 |
076‐225-8155 | 専用 |
| 田上 | 若松町 セ104-1 |
076‐225-8155 | 専用 |
| 南小立野 | 涌波4-6-23 | 076‐264-3743 | 専用 |
| 南小立野 | 涌波3-3-15 | 076‐255-2029 | 民家 |
| 南小立野 | 涌波4-14-24 | 076‐255-0098 | 民家 |
| 杜の里 | 若松町南24 | 076‐232-9966 | 専用 |
| 杜の里 | 若松町3-281 | 076‐222-7759 | 児童館 |
南部・南部近郊地区
| クラブ名 |
|---|
| 仲よしホーム |
| 弥生児童クラブ |
| 泉みらい児童クラブ |
| 中村児童クラブ |
| わらべの園 |
| いずみのクラブ |
| アイ・キッズ |
| 三馬っ子クラブ |
| 第2三馬っ子クラブ |
| アリスこどもの国 |
| すくすくクラブ |
| あすなろクラブ |
| 第2あすなろクラブ |
| 内川学童クラブ |
| 伏見台児童クラブ |
| 第二伏見台児童クラブ |
| 第三伏見台児童クラブ |
| 第四伏見台児童クラブ |
| 若竹児童クラブ |
| たいようクラブ |
| おおぞらクラブ |
| ほしぞらクラブ |
| おひさまクラブ |
| 米泉っ子クラブ |
| しじまキッズメイト センター |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 泉 | 野町3-1-15 | 076‐241-4030 | 善隣館 |
| 泉 | 弥生1-29-13 | 076‐243-7588 | 児童館 |
| 泉 | 弥生1-30-1 | 076-229-7080 | 専用 |
| 中村町 | 中村町13-21 | 076‐280-4137 | 民家 |
| 十一屋 | 平和町2-8-7 | 076‐241-4851 | 児童館 |
| 泉野 | 若草町3-16 | 076‐241-7734 | 民家 |
| 泉野 | 泉野町4-4-12 | 076‐242-3035 | 専用 |
| 三馬 | 久安6-83 | 076‐247-6425 | 旧公民館 |
| 三馬 | 久安5-298 | 076‐247-6424 | 民家 |
| 富樫 | 伏見台1-6-13 | 076‐280-1001 | 共用 |
| 富樫 | 山科1-6-8 | 076‐242-4252 | 児童館 |
| 額 | 額乙丸町ハ152 | 090-6325-8523 | 額乙丸町会館 |
| 額 | 額乙丸町イ41 | 076‐205-3826 | 小学校 |
| 内川 | 三小牛町20-1-10 | 076‐247-2263 | 公民館 |
| 伏見台 | 窪5-335 | 076‐245-0205 | 小学校 |
| 伏見台 | 窪5-623 | 076‐244-8873 | 民家 |
| 伏見台 | 窪5-623 | 076‐244-8873 | 民家 |
| 伏見台 | 窪7-261 | 076-225-5875 | 専用 |
| 扇台 | 馬替2-150-1 | 076‐298-7557 | 専用 |
| 長坂台 | 平和町3-23-5 | 076‐242-5051 | 児童養護施設 |
| 長坂台 | 長坂3-14-1 | 076‐245-3447 | 小学校 |
| 長坂台 | 円光寺1-1-7 E棟 | 076‐280-0630 | 民家 |
| 長坂台 | 長坂1-7-6 | 076‐259-5177 | 民家 |
| 米泉 | 米泉町4-133-2 | 076‐242-3703 | 小学校 |
| 四十万 | 四十万 3-83 |
076-225-6540 | 専用 |
駅西・臨海A
| クラブ名 |
|---|
| 川北さくら児童クラブ |
| 諸江けやき児童クラブ宙組 |
| 諸江けやき児童クラブ花組 |
| 諸江児童クラブみらい |
| 大浦保育園児童クラブ |
| 大浦ひまわり児童クラブ |
| 浅野川ぴょんぴょんクラブ |
| 第2浅野川 ぴょんぴょんクラブ |
| くら月っ子クラブ |
| 鞍月児童クラブ |
| 鞍月キッズ・カレッジ |
| かもめ児童クラブ |
| 粟崎児童クラブ |
| あかしあ児童クラブ |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 諸江町 | 北寺町ヘ7-2 | 090-6275-4376 | 専用 |
| 諸江町 | 北安江2-25-1 | 076‐231-7475 | 小学校 |
| 諸江町 | 北安江2-25-1 | 076‐231-7475 | 小学校 |
| 諸江町 | 北安江2-22-44 | 070-2495-2244 | 児童館 |
| 大浦 | 大浦町ヌ75-1 | 076‐238-2734 | 保育所 |
| 大浦 | 木越2-4-1 | 076‐258-7855 | 旧保育所 |
| 浅野川 | 須崎町チ43-3 | 076‐237-0099 | 専用 |
| 浅野川 | 須崎町 チ43-1 |
080-2963-9121 | 専用 |
| 鞍月 | 直江南1丁目1番地 | 076‐237-8957 | 児童館 |
| 鞍月 | 直江南1丁目1番地 | 076‐237-8957 | 児童館 |
| 鞍月 | 鞍月東1-9 | 090-3378-1662 | 専用 |
| 粟崎 | 粟崎町タ1-1 | 076‐238-2061 | 保育所 |
| 粟崎 | 粟崎町1-3 | 076‐237-3837 | 児童館 |
| 粟崎 | 粟崎町3-255-3 | 076-238-1100 | 専用 |
駅西・臨海B
| クラブ名 |
|---|
| ながた児童クラブ |
| 大野町児童クラブ |
| 金石児童クラブ |
| にこにこクラブⅠ |
| にこにこクラブⅡ |
| 星の子大徳クラブ |
| 戸板児童クラブめいげつ |
| 戸板児童クラブきくざくら |
| 戸板児童クラブききょう |
| 戸板児童クラブさくら |
| 放課後児童クラブ M-friends |
| きびきの児童クラブ |
| 星の子木曳野クラブ |
| わらべ児童クラブ |
| さいねんこども園 学童クラブ |
| ふたば児童クラブ |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 長田町 | 長田1-5-40 | 076‐233-9120 | 小学校 |
| 大野町 | 大野町1-8-1 | 076‐268-1277 | 専用 |
| 金石町 | 金石通町3番14号 | 076‐266-1125 | 児童館 |
| 大徳 | 松村6-176-3 | 076‐266-2561 | 専用 |
| 大徳 | 松村6-176-3 | 076‐266-2561 | 専用 |
| 大徳 | 畝田中2-234 | 076‐268-2533 | 児童館 |
| 戸板 | 戸板1-1 | 076‐232-5772 | 小学校 |
| 戸板 | 戸板1-1 | 076‐222-7450 | 小学校 |
| 戸板 | 出雲町イ130-1 | 076‐260-1608 | 民家 |
| 戸板 | 桜田町1-133 | 076-204-8344 | 専用 |
| 戸板 | 二口町 ハ44-5 |
076‐261-8370 | 専用 |
| 木曳野 | 木曳野3-50 | 076‐268-8025 | 専用 |
| 木曳野 | 畝田中2-234 | 076‐268-2533 | 児童館 |
| 木曳野 | 畝田中4丁目139-1 | 076-267-3500 | 専用 |
| 西 | 西念 3-7-21 |
076‐265-6116 | 保育所 |
| 西 | 駅西新町1-30-9 | 076‐262-9012 | 保育所 |
西部地区
| クラブ名 |
|---|
| きりん児童クラブ |
| ふたつか児童クラブ |
| ミドリ児童クラブ Dragonfly |
| 押野児童クラブ |
| 第2押野児童クラブ |
| 第3押野児童クラブ |
| 米丸児童クラブ |
| 米丸第二児童クラブ |
| 三和キッズクラブ |
| 三和児童クラブ |
| 新神田児童クラブ |
| 八日市もりのき児童クラブ |
| 西南部児童クラブ |
| 安原こじか児童クラブ |
| 安原第二こじか児童クラブ |
| 学校区 | 所在地 | TEL | 開設場所 |
|---|---|---|---|
| 緑 | みどり1-179 | 076‐249-4782 | 専用 |
| 緑 | 稚日野町南58 | 076‐267-5208 | 専用 |
| 緑 | 南塚町 268-3 |
076‐249-1990 | 専用 |
| 押野 | 八日市2-464 | 076‐247-3220 | 児童館 |
| 押野 | 八日市2‐614 | 076-243-1813 | 空き店舗等 |
| 押野 | 八日市2-771 | 076-272-8005 | 空き店舗等 |
| 米丸 | 間明町2-346 | 076‐291-5535 | 児童館 |
| 米丸 | 間明町2-247 | 076‐256-2236 | 専用 |
| 三和 | 上荒屋4-79-2 | 076‐249-7908 | 専用 |
| 三和 | 上荒屋4-82 | 076‐249-2908 | 児童館 |
| 新神田 | 新神田1-1-18 | 076‐291-4496 | 児童館 |
| 西南部 | 八日市出町729 | 076-259-1541 | 専用 |
| 西南部 | 八日市出町815 | 076‐240-0017 | 児童館 |
| 安原 | 福増町北1067 | 076‐249-8930 | 児童館 |
| 安原 | 福増町北1067 | 076‐249-8930 | 専用 |














