子育てコラム
2020年10月
一緒に遊ぼう
なかなか外に出られない今、お休みしていた育児相談会「親子で遊ぼう!」(0~2歳頃までのお子さん向け)がオンラインで楽しめるようになりました。 親子ふれあい遊びやわらべうた遊びなど、お子さんと一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
次回は、11月2日(月)10:30~10:40 を予定しています。
(Zoomを使用して配信します。)
お問い合わせは 教育プラザ 幼児教育センターまで (Tel 243-1018)
いろいろ聞こう
保育所・認定こども園・幼稚園等の入所に関することや、一時預かり、また親子で楽しめる場所や相談機関などの情報を専門のスタッフが提供しています。
教育プラザ富樫 3号館 子育て情報案内ルーム
<利用時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00>
今月のおすすめ本
『しゃっくりがいこつ』
マージェリー・カイラー/作
S・D・シンドラー/絵 黒宮純子/訳
セーラー出版 2004年
黒い背景に骨格標本を思わせるようながいこつの絵が描かれた表紙。
中は怖いお話?いいえ、おかしなお話です。
主人公のがいこつは目が覚めるとシャワーを浴びて、歯を磨いて、骨のお手入れもします。
でも今日はいつもと違うことが…。
『ヒック ヒック ヒック』
そう、しゃっくりがとまらないのです。
息を止めてみたり、スプーン一杯分の砂糖を食べてみたり…。
オバケが教えてくれたしゃっくりを止める方法を試してみますが、思い通りにはいきません。
がいこつのしゃっくりを止めるにはどうしたらよいのでしょうか?
がいこつがしゃっくりをする様子や、しゃっくりを止めようとするオバケとがいこつのやりとりがコミカルに描かれており、思わず笑ってしまう一冊です。
がいこつとしゃっくりの行く末を、お子さんと一緒に見届けてあげてください。